今日はセブに来たら必ずやって欲しいことのひとつ、スパ(マッサージ)を紹介します。
セブと言えばスパ!スパと言えばセブ!
と言っていいほどここセブはスパのメッカ。日ごろの疲れはここですべて流して帰りましょう。
今は私もここセブに住んでいますが、旅行に来ていた時は本当に毎日来ていました。だって、あまりにも安く、あまりにも気持ち良いんですもん!
マクタン島のスパ・マッサージの金額相場
スパにも質があり、場所によって料金も異なります。相場も1時間500円~1万円ぐらいまでと幅広いです。でも最も安いところは500円で出来ちゃうんです!感動ですよね。
自分、日本でも良くマッサージに行きます。最近では安いところで1時間3000円ぐらいで出来ますよね。ちょっと良いお店で6000円。オイルやシャワーがついてたりすると1万円、ホテルだと15,000~20,000円ぐらいでしょうか。
これがセブだと感覚的には日本の3分の1ぐらいの料金でしょうか。ではセブではどれぐらいかと言うと、以下の通り。
- 安いチェーン店のスパ:150~300ペソ
- 普通のスパ:350~450ペソ
- 豪華なスパ:1,000~1,500ペソ
- 5つ星ホテルのスパ:2,500ペソ~
※料金は良く変更します。あくまでも参考までに!
せっかくのこの安さ。一番豪華に5つ星ホテルなみのスパに行っても6,000円ぐらい。
逆に安いスパに毎日通うという手もあります(⌒∇⌒)
マクタン島にあるスパの場所
マクタン島には星の数ほどスパがあります。社員旅行で滞在するホテルの周辺にもたくさんあるでしょう。
スパの探し方としては、
-ネットで検索をする
-フリーペーパーなどの広告を見る
-ホテルで聞く
と言った感じでしょうか。場所によってはかなり混んでいて、予約しておかないといっぱいになっている場合もあります。
送迎付きのスパを選ぶと便利
スパまでは、近いなら歩いて行くことも出来るかもしれませんが、タクシーで行くのがお勧めです。
また、スパによってはタクシーの送迎が無料でついてくるので、予約時に確認をしましょう。
スパのメニューは?
基本は以下の2つ。
-普通の指圧
-オイル/ローションマッサージ
これにホットストーンマッサージといって温めた石を使うものや、外でやるもの、何かでラップ(包まれて)されてマッサージするものなどなど。
後はホテルなどのグレードが高い施設だと、専用のプールやバスがついていたり、サウナが使えるといった感じです。この辺は日本も一緒だと思います。
フィリピン人のマッサージの腕は?
オイルやローションを使うマッサージだと、腕の差が分からないぐらいみんなうまいです。
(個人的な感想です)
おそらく指圧だとそこそこ上手い下手が出てくると思うので、出来れば何かしらのローションを使うことをお勧めします。
また、ホットストーンマッサージも個人的にはお勧めです。温めた石で体を温めながらやってくれるのですが、かなり快適です。
マクタン島のツリーシェイドに突撃レポート
ここはツリーシェイド。最も定番のスパです。料金は1,000円~3,000円ぐらい。
そんなに高くないし、質も高い。送迎もあるし規模も大きいので、社員旅行にはお勧めです。
まずは足湯につかります。
花が入ってて癒されます。
部屋の様子。
団体で入るとこんな感じの部屋だそうです。
フィリピン人は基本のんびりです。準備やタオルを持ってくるのにやたらと時間がかかりますが、
その辺イライラせずに根気よく待っていてあげてくださいね。
団体で行く時は必ず電話で予約をしましょう。
その他のスパ
マクタン島にはスパがたくさんあるのですが、怪しそうーーーなところもいっぱいあります。
個人的には上のツリーシェイドが無難ですが、その他に2つ紹介しておきます。
NUAT THAI
セブでは有名なチェーン店で、セブ中に支店があります。料金も安いので、地元に住んでいる人にも人気。
※送迎なし
アルニカスパ(旧プラナスパ)
ホテルクオリティーが良いけど出来れば安く、みたいな人はここがお勧め。
料金は120分からで6000円ぐらいです。パッケージにすると少しお得です。かなり混んでいるので必ず予約をしましょう。
※送迎あり、日本人スタッフ常駐。
ぜひお楽しみください。