今日はセブ島ではとても有名なJパークホテルに突撃してきました。
なぜ有名なのか?それはこのホテルは海外からのお客様だけでなく、セブ市に住むフィリピン人もターゲットにしている事から。セブ市内でも広告や看板をよく見るのです。なので、我々のようにセブに住んでいる人もこのホテルには馴染みを感じてしまいます。
そして何を隠そう自分も結構このホテルは好きで、6回ぐらい泊まったことがあります。最高に高級感があるわけでもない、食事がうまいわけでもない、部屋がきれいでも、広くもない。でも、、、とにかく家族で行くには最高のホテルなんですよねー。
プールはもちろん、キッズスペース、卓球台やゴーカート、パットパットゴルフなどの施設が充実してるし、しまいにはカジノまで併設していて、本当に誰が来ても楽しめるホテルなんです。
ロビーはこんな感じ。韓国系の経営らしく、少しそんな雰囲気があります。
Jパークアイランドの評価・総評
さて、早速このホテルを評価してみましょう!
ホテルの高級感 | ★★★★☆ |
施設の豊富さ質 | ★★★★★ |
食事・レストラン | ★★★★★ |
部屋の質 | ★★★☆☆ |
総合 | ★★★★★ |
料金 | 約20,000円 |
サイトによってはこのホテルも5つ星評価をつけられている場合があります。
が、さすがに僕の中でのJパークは、さすがには最高級とは言えないとは思っています。
トップレベルのシャングリラやアバカと比較すると、価格も全然安いですが、やはりトータルの品質は落ちるんです。特に施設面では少しグレードに違いがあると思います。
でもいろいろなものが楽しめて、子供には大人気ですし、結局自分自身もリピートしているのは理由があるんですよね。
Jパークアイランドを家族向けにお勧めする3つの理由
社員・団体でセブに旅行をする場合で、社員の家族も一緒に同行される場合はこのホテルはお勧めのうちのひとつです。理由は3つああります。
- 子供が楽しめるアクティビティーが多い
- カジノが併設している
- 日本料理屋「呑ん気」がある
それぞれについて説明していきます。
1)子供が楽しめるアクティビティーが多い
一つ目は前述したようにこのホテルはファミリー向けに作られてて施設やアクティビティーが充実しています。
子供向けプールはもちろん、
大人も楽しめるスライダー
流れるプールから
プール内のバーまで。まずはプールが充実。
ゴーカートや
パットゴルフ
子供を預けることもできるキッズスペース
ビーチ(とても綺麗とは言えないけど…)
時には子供向けのイベントまで行っています。
他にもクラブやビリヤードなどなど本当に客を飽きさせません。
2)カジノが併設している
2つ目にカジノが併設しているのが大きな特徴。中は写真を撮らせてもらえないかったけど、外観だけ取りました。リゾートに来てカジノにいけるチャンスがあるのは、大人には嬉しいですよね。
ただしここはレートが高く、なんと最低のビット3000ペソ(約7,000円)から。無くなるお金も早いので、適度に楽しみましょう。安く、長く楽しみたいならば空港そばやシティーにあるウォーターフロントのカジノの方が良いと思います。
3)日本食レストラン「呑ん気」がある
このホテルには呑ん気が入っています。ここはセブでは有名な老舗日本食チェーン店なのですが、かなりお勧めです。日本食が懐かしくなった時にここがあるのは嬉しいですね。3日目ぐらいには食べたくなりますよ!
豆腐屋、みそ汁、卵焼きなど、普通にうまい!僕のお気に入りはシメジの土瓶蒸しです(^▽^)/
価格は日本のそんなに高くない居酒屋のようなイメージでしょうか。
Jパークアイランドの客室は?
Jパークアイランドの客室はビラタイプのものと、普通のホテルのようなタイプの部屋があります。ビラタイプは部屋が広かったり、プールがついていたります。もちろん価格もそれなりにします。
ビラライプはこんな感じで一軒家の家を借りるイメージです。
こちらホテルタイプの写真。普通に綺麗で快適です!
Jパークアイランドの朝食は?
朝食はメインロビーの下のレストランで食べます。ビッフェ形式ですね。大きなホテルだけあって、メニューも多いです。お客様に韓国人が多いためか韓国料理も結構あります。
多くのスタッフが皆様を迎えてくれます!
パンだけでこんなにあります。品数はトップレベルですね(^▽^)/
どんな会社・団体様人にお勧めか
セブ旅は社員・団体様旅行の専門家。
団体という視点で言うなればずばり、家族連れの団体様にはとてもお勧め。子供も大人も、お爺ちゃんも楽しめるファミリー向けのホテルです。
逆に、言えば大人だけで来るならば、同じような価格帯でももう少し高級感のあるホテルもあるので、他のホテルをお勧めしちゃうかも。
また、すんごい安いかって言われるとこのホテル自体は1泊1部屋2万以上はするので、セブの中では高い方の分類。価格重視ツアーだとちょっと厳しいけど、少しお金を出してでも充実させたいグループさんにはお勧めです。
Jパークアイランドのアドレス・連絡先ほか、基本情報
正式名称 | Jパークアイランドリゾート&ウォーターパーク |
英字名称 | JPark Island Resort and Waterpark |
アドレス | M.L Quezon Highway, Brgy. Maribago, Lapu-Lapu City, Cebu, Philippines |
連絡先 | +63-32-494-5000 |
FAX番号 | +63-32-494-5272 |
ホームページ | http://jparkislandresort.com/ |
ちなみに団体・社員旅行は我がセブ旅が安い自信がありますが、個人旅行の場合はエクスペディアが何かとお得です。
ホテルの口コミ・写真など詳細情報や空室検索はこちらからどうぞ
ホテル選びはセブ中のホテルを行きつくしたセブ旅スタッフへ
絶対後悔させません(^▽^)/↓