【EO】10名様、起業家団体様のセブビジネス研修をアテンドさせて頂きました! | セブ旅

利用者の声

【EO】10名様、起業家団体様のセブビジネス研修をアテンドさせて頂きました!

投稿日:

起業家団体EOのビジネス研修をアテンドさせて頂きました!
EOは日本のベンチャー企業の社長様集団。今回は10名の方がセブにいらっしゃいました。

今回は普段の社員旅行と違って、海やスパなどのレジャーだけでなく、フィリピンビジネスも研究したいとのこと。

待ってました!それこそ我々セブ旅の出番です。と言うのも、我々自身が旅行会社をやりながらセブでビジネスをしています。賄賂を要求されたり、いきなり社員が来なくなったり、弁護士の言うことに惑わされたりといろいろ苦労もありました。

セブを楽しんでもらいたいのはもちろんですが、このような+αこそ私たちの強みだと思っています。

今回は3泊4日のツアー。初日に希望者だけでアイランドホッピングに行き、2泊目からセブ市でITパークを中心にまわる行程でした。


アイランドホッピングでは海を楽しんでいただきました。
やはり、セブと言えば海。初日は船を貸切ってアイランドホッピングを楽しみました。


さすが勢いのある社長さんたち!遊びも全力です(遊
海上レストランでシーフードを頂きました。


溺れないでくださいねー。

セブ市のウォーターフロントホテルにて昼食。


滞在先でもあったウォーターフロントの中にある中華を堪能しました。
結構うまいんですが、ここいつもガラガラなんですよね。何でだろう??


ランチ後は経営者様同士の会議を。良さげなミーティングルームを手配しました。


夜はEOセブのメンバーの豪邸へ。
私も同行させて頂きましたが、これはなかなか見れない。貧富の格差を実感!

3日目はITパークでの勉強会です。

まずはオフィス見学から。

家賃の相場はいくらか?ロケーションによる違いなど説明させて頂きました。

見学後はセブでもっとも大きな語学学校のQQ ENGLISHへ。

CEOの藤岡さんからフィリピン英語の質の高さ、立ち上げ体験談を教わりました。


セブポットの佐藤ひろ子さんを加え、フィリピンのビジネス事情を学びました。


熱心に質問されていました!!


みんなでカメラ目線ww

これ、いつも出来るわけではないのですが、今回はさすがに有名ベンチャーの社長様たちとあって、豪華な講師のキャスティングです。


勉強会後はコールセンターを大きく展開しているJICCさんへ。中の雰囲気を見せて頂きました。

最終日のレストランはアンザニへ

アンザニはセブでも有名なレストラン。
イタリアンのコースが思いっきり食べても一人3,000円~5,000円程度。お勧めのレストランです。

食後に解散。無事3日間の行程を終えました。

終了後、早速嬉しいお便りを頂きました。

「セブでビジネスをすることにした!」
「来月、家族で行きたいんだけどどうすればいい?」
「セブが好きになった!」

これこそ、旅行会社冥利につきます。私自身本当に勉強になったツアーでした!

幹事さん必見!セブ島『無料』視察ツアーやってます

赤穂 浩司

セブ旅責任者。学生時代は旅行学科で専門知識を学び、旅行会社で経験を積む。その後、ヨーロッパ、アジアを中心に30カ国渡り歩き、さらにセブ島留学で英語とITを学び、現在セブ島に在住。 3度の飯より野球好き。日本で軟式野球チームを運営中。将来の目標はセブ島に野球文化を広めること。

セブ島への社員旅行ならセブ旅にお任せください

電話番号

-利用者の声
-, , ,

Copyright© セブ旅 , 2023 AllRights Reserved.